商品の説明
1970年代後半、マックといえば松下電器の時代のラジカセです。
音楽や音声コンテンツを高品質で楽しむためのオーディオ機器を提供しています
スピーカーが左のツイーターのみが、かろうじで鳴っている状態で、他は全くなりません。
試しにライン出力してみたところ、ラジオもカセットも再生できたので、アンプやプレーヤーは生きてる状態です。
スピーカー、アンプ、サウンドバーなど、シーンに応じた選択が可能
BluetoothやWi-Fi接続機能を備え、スマートフォンからのアクセスも簡単
高音質を追求したオーディオ機器は、音楽鑑賞やホームシアターに最適です
ワイヤレスモデルもご用意し、快適なサウンド体験を提供します
複雑な接続設定を簡略化し、初心者でも簡単に操作できるようになっています。
高音質を追求するあなたへ
壁掛け可能な機種もあり、テーブルなどのスペースを有効活用できます。
ラジオはアンテナが片方折れているのでやや感動悪めで、テープは巻き戻しはできません。
コンパクトなサイズ設計で、狭いスペースでも収納しやすく、整理整頓に便利です。
録音や電池での再生は未確認で、底面が割れてしまっているのでテープで補修しています。
互換性の高いインターフェースを採用し、古い機器との接続もスムーズです。
かなりの名機といわれる逸品なので、機械に詳しい方には垂涎の逸品ですね。
動作保証は致しかねますので、基本ジャンク品として出品となります。
よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > ラジオ・ラジカセブランドマツシタデンコウ/ナショナル商品の状態全体的に状態が悪い発送元の地域兵庫県